(質問10)
<有給休暇の計画的取得への対応> 有給休暇の計画的取得を考えていますが、労使協定は必要ですか?
(回答)
労使協定を締結する必要があります。 この場合でも、有給休暇の付与日数すべてにおいて認められてるわけではありません。有給休暇の日数のうち5日は個人が自由に取得できる日数として必ず残しておかなければなりません。