|
|
|
このようなお悩み・ご不満はありませんか?
● 顧問会計士・税理士は、年1回の決算の時に来るのみで、その他の相談に乗ってくれない。
● 都道府県監査・労基署調査が不安
● 学校会計に精通している職員がいない。
● 給与計算事務に精通していない。
● 就業規則、給与規定等の諸規定の作り方がわからない。
● 認定こども園の申請について相談したい。
● 変形労働時間制度の導入の仕方がわからない。
|
当事務所にお任せ下さい
公認会計士事務所での学校会計監査経験や、学校法人勤務経験などにより、学校経営
を外部、内部から見てきましたので、経理事務、総務事務及び行政届出書類作成などのあ
らゆるサポートをすることができる事務所です。
また、補助金等交付団体に対する都道府県の監査にも精通しておりますので、ご安心くだ
さい。
|
|
サポート可能な事務手続き
教職員の入退社手続き |
労働保険年度更新申告 |
給与計算代行 |
標準給与届 |
出産手当金等申請書作成 |
就業規則・給与規定などの整備 |
補助金申請、実績報告書作成 |
月次会計記帳 |
決算書・予算書作成 |
事業報告書・事業計画書作成 |
議事録作成 |
変更届け等行政提出書類作成 |
助成金申請 |
行政監査準備資料など作成 |
認定こども園認定申請代行 |
変形労働時間制の導入 |
|
サポート可能な相談業務
労働社会保険諸法令に関する相談 |
人事・労務管理に関する相談 |
労働トラブルに関する相談 |
法律改正などの情報提供 |
その他学校経営全般に関する相談 |
|
|
基本顧問契約
上記、サービスより必要に応じた業務を選択して頂いております。
現在、多くの学校から好評いただいている当事務所お勧めのサービスです。
顧問料応相談
(例) 幼稚園 相談業務のみ 月額1万円~
各種行政届出業務など 月額2万5千円~
月次会計記帳・決算・予算等 月額3万5千円~
スポット契約
顧問契約ではなく、必要な業務のみのサポートです。 例えば、
⇒ 決算時期の実績報告書や事業報告書を作成して欲しい。
⇒ 役員変更届をお願いしたい。
⇒ 定員変更届をお願いしたい。
⇒ 行政監査対策をお願いしたい。
⇒ 1年(1カ月)単位の変形労働時間制度を導入したい。
⇒ 認定こども園の認定申請をお願いしたい。
など、その都度契約していただくサービスです。
料金応相談
(例) 役員変更届 3万円~
監査資料作成 5万円~
こども園申請 25万円~
お問い合わせはこちらへ
|
幼稚園・認定こども園の経営者様へ
早朝保育・延長保育などによる教職員さんの時間外労働などの労務管理が今後問題となることが考えられます。大きなトラブルとなる前に対策を考える必要があります。
「長時間保育における労務管理」に関するQ&A特設ページは ⇒ こちらへ
(平成21年12月勉強会講師 東京都私立認定こども園協会質疑応答より抜粋)
|
|
≪庄司経営労務管理事務所 主要営業エリア≫
【埼玉県】
所沢市、狭山市、飯能市、入間市、川越市、新座市、志木市、朝霞市、和光市、富士見市、ふじみの市、三芳市、日高市、戸田市、鶴ヶ島市、さいたま市大宮区、さいたま市浦和区、さいたま市南区、さいたま市西区、さいたま市北区、さいたま市中央区、さいたま市桜区、さいたま市見沼区、さいたま市緑区、越谷市
【東京都】
東京23区、東村山市、清瀬市、小平市、東久留米市、西東京市、武蔵村山市、東大和市、府中市、国分寺市、国立市、立川市、武蔵野市、小金井市、三鷹市、調布市、多摩市、日野市、狛江市、町田市、八王子市、福生市、昭島市、羽村市、青梅市、あきるの市、瑞穂町
【神奈川県】
川崎市(多摩区、中原区、麻生区、幸区、宮前区、川崎区)、横浜市、藤沢市、大和市、小田原市
詳しくはこちらへ
|
← HOMEに戻る|↑ このページのトップへ
|
庄司経営労務管理事務所
〒359-1145 埼玉県所沢市山口301-7
アズマハイツ201
TEL:04-2925-1701 FAX:04-2008-0279
|